当院の入れ歯治療

保険
→レジン床(プラスチック)と呼ばれ、厚みがあってトラブルが出ることが多くあります。また2年くらいで作り替えることがほとんどで、調整が増えるケースが目立ちます。

金属床(自費)
→金属でできているため、薄く装着感が良く違和感が少ないです。熱を通すので食事の味も妨げません。

マグネットデンチャー(自費)
→残っている歯と入れ歯に磁石を埋め込み、入れ歯を固定する方法です。密着度が高く、入れ歯の固定を強くします。
もしも、予算に余裕があり、歯の残存数など条件があえば、マグネットデンチャー形式で金属床の入れ歯をおすすめします。欠損した歯の部位や範囲にもよりますが、およそ50万円くらいでできます。